ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 都市計画 > 都市計画 > 大規模盛土造成地の所在調査について

本文

大規模盛土造成地の所在調査について

更新日:2020年3月27日更新 印刷

 阪神・淡路大震災や東日本大震災等において、谷や沢を埋めた大規模な盛土造成地の一部で滑動崩落による被害が発生しております。

 このことを踏まえ、福岡県では、平成28年度より盛土部分が3千平方メートル以上などの大規模な盛土造成地を把握する「大規模盛土造成地の所在調査」を行いました。

 本県では、県民の皆様の宅地被害に対する関心を高め、日頃から宅地や擁壁の状況を点検していただき、活動崩落による被害の防止や軽減につなげることを目的として、「大規模盛土造成地マップ」を作成したため、公表いたします。

大規模盛土造成地とは 

 

 盛土造成地のうち以下の要件に該当するものを「大規模盛土造成地」と呼びます。

谷埋め型の場合は、盛土の面積が3千平方メートル以上です。腹付け型の場合は、盛土する前の地盤面の水平面に対する角度が20度以上で、かつ、盛土の高さが5メートル以上です。

 

 

 (出典:国土交通省ホームページより)

大規模盛土造成地マップについて

 この「大規模盛土造成地マップ」は、土地の造成前と造成後の地形図などを重ね合わせ、その標高差から盛土造成地を抽出し分布図として示しております。

 地図の精度による誤差を含んでいるため、抽出した大規模盛土造成地はおおむねの位置と範囲を示したものであり、個々の敷地を正確に特定するものではありません。

 なお、マップに記載している大規模盛土造成地は、危険な箇所を示したものではありません。

 また、マップには記載されておりませんが、盛土の面積が3,000平方メートル未満の小規模な宅地盛土は多数存在します。

(注)本県がこの調査を所管するエリアは、政令市及び中核市を除く県内57市町村であり、北九州市、福岡市、久留米市については、各市で調査・公表を行います。  

 

大規模盛土造成地が存在しない市町村

 柳川市、八女市、筑後市、大川市、うきは市、東峰村、大刀洗町、大木町、広川町、赤村、吉富町、上毛町、築上町の13市町村

大規模盛土造成地が存在する市町村

 大牟田市、直方市、飯塚市、田川市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、糸島市、那珂川市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、桂川町、筑前町、香春町、添田町、糸田町、川崎町、大任町、福智町、苅田町、みやこ町の44市町

  箇所図

 

 

市町別大規模盛土造成地マップ

大牟田市1 [PDFファイル/809KB]大牟田市2 [PDFファイル/817KB]

直方市1 [PDFファイル/640KB]直方市2 [PDFファイル/624KB]

飯塚市1 [PDFファイル/814KB]飯塚市2 [PDFファイル/861KB]

飯塚市3 [PDFファイル/824KB]飯塚市4 [PDFファイル/816KB]

田川市1 [PDFファイル/785KB]田川市2 [PDFファイル/803KB]

行橋市 [PDFファイル/567KB]豊前市 [PDFファイル/461KB]

中間市 [PDFファイル/627KB]小郡市 [PDFファイル/555KB]

筑紫野市1 [PDFファイル/719KB]筑紫野市2 [PDFファイル/671KB]

春日市 [PDFファイル/767KB]大野城市1 [PDFファイル/741KB]

大野城市2 [PDFファイル/749KB]宗像市1 [PDFファイル/627KB]

宗像市2 [PDFファイル/625KB]宗像市3 [PDFファイル/615KB]

太宰府市 [PDFファイル/745KB]古賀市 [PDFファイル/545KB]

福津市 [PDFファイル/600KB]宮若市1 [PDFファイル/656KB]

宮若市2 [PDFファイル/650KB]嘉麻市1 [PDFファイル/822KB]

嘉麻市2 [PDFファイル/821KB]朝倉市 [PDFファイル/555KB]

みやま市 [PDFファイル/622KB]糸島市1 [PDFファイル/527KB]

糸島市2 [PDFファイル/513KB]糸島市3 [PDFファイル/575KB]

那珂川市 [PDFファイル/715KB]宇美町 [PDFファイル/621KB]

篠栗町 [PDFファイル/586KB]志免町 [PDFファイル/615KB]

須恵町 [PDFファイル/621KB]新宮町 [PDFファイル/558KB]

久山町 [PDFファイル/596KB]粕屋町 [PDFファイル/599KB]

芦屋町 [PDFファイル/432KB]水巻町 [PDFファイル/626KB]

岡垣町 [PDFファイル/499KB]遠賀町 [PDFファイル/586KB]

小竹町 [PDFファイル/643KB]鞍手町 [PDFファイル/637KB]

桂川町 [PDFファイル/793KB]筑前町 [PDFファイル/556KB]

香春町 [PDFファイル/801KB]添田町 [PDFファイル/816KB]

糸田町 [PDFファイル/804KB]川崎町 [PDFファイル/817KB]

大任町1 [PDFファイル/804KB]大任町2 [PDFファイル/818KB]

福智町 [PDFファイル/775KB]苅田町 [PDFファイル/568KB]

みやこ町1 [PDFファイル/544KB]みやこ町2 [PDFファイル/610KB]

 

大規模盛土造成地マップに関するパンフレット

大規模盛土造成地マップに関するパンフレット [PDFファイル/323KB]

 

関係リンク

 国及び全国の自治体の取組み状況については、国土交通省ホームページ(宅地防災)をご確認ください。

大規模盛土造成地マップに関するQ&A

Q:大規模盛土造成地マップを公表する目的は何ですか。

 A:県民の皆さんに大規模盛土造成地が身近に存在することを知っていただき、防災意識を高めて、災害の未然防止や被害の軽減につながる「防災まちづくり」に活かしていくことを目的として公表します。

Q:マップに示された箇所は危険ということですか。

 A:大規模盛土造成地マップは、県内に分布する大規模盛土造成地のおおむねの位置と規模を示したものであり、その箇所が地震発生時にかならずしも危険ということではありません。

Q:大規模盛土造成地マップで、自分の敷地が該当しているか分かりますか。

 A:大規模造成地マップは、造成前後の地形図等を重ね合わせて大規模盛土造成地を抽出しており、古い地形図精度や重ね合わせに伴う誤差を含んでおり、個々の敷地まで詳細に特定する精度はありません。

Q:大規模盛土造成地に入っている場合、何か特別な手続きや条件が付くことがありますか。

 A:土地の造成や建築物の建築の際に、特別な手続きが必要になったり、特別な条件が付いたりすることはありません。

Q:大規模盛土造成地の有無について、宅地建物取引業法に規定する重要事項説明書に記載する必要はありますか。

 A:宅地が大規模盛土造成地に含まれていても、宅地建物取引業法に規定する重要事項説明書に記載する必要はありません。なお、宅地建物取引業法では、重要事項に宅地造成等規制法に基づく「造成宅地防災区域の有無」を記載することとされていますが、北九州市、福岡市、久留米市を除く県所管区域に現在のところ宅地造成等規制法に基づく「造成宅地防災区域」に指定した区域はありません。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)