ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 技術・経営指導、試験研究 > 令和7年度第1回農作業安全研修会を開催します

本文

令和7年度第1回農作業安全研修会を開催します

更新日:2025年4月30日更新 印刷

1 目 的

 全国における農作業死亡事故は、年間約250件の発生しており、そのうち約1割が熱中症によるものである。

 また、近年、農作業中に熱中症による救急搬送も増加傾向にある。

 このため、県内農業従事者や関係団体を対象に、農作業に対する安全意識を高め、農作業中の熱中症による事故防止を図るため研修会を開催する。

 

2 開催日時

  令和7年6月4日(水) 14時00分~16時00分(受付は13時30分~)

 

3 場所

  久留米ビジネスプラザ

   福岡県久留米市宮の陣4丁目29番11号 TEL 0942‐31‐3104

 

4 対象者

   農業者、農業団体職員、行政関係者(県・市町村)等

 

5 研修内容

 (1)農作業中における熱中症対策の強化について          

    ~令和7年6月1日に改正労働安全衛生規則が施行~

    厚生労働省福岡労働局 労働基準部健康課 佐野 正孝 氏

 

 (2)健康に過ごすための熱中症対策について                                           

    大塚製薬株式会社九州第一支店 

    ニュートラシューティカルズ事業部 岩本 凱文 氏

 

6 主  催

   福岡県、福岡県農業生産資材協会、福岡県農業共済組合

 

7 参加費   無料

 

8 参加申込方法

   参加申込書を電子メール、又はファックスで下記へ送付。

   (送付先)

    福岡県 農林水産部 経営技術支援課 生産資材係あて

      メール shizai@pref.fukuoka.lg.jp

      ファックス 092-643-3516

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)