ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 健康 > こころの健康 > みんなで考えよう 「高次脳機能障がい」

本文

みんなで考えよう 「高次脳機能障がい」

更新日:2024年1月29日更新 印刷

 

 みなさん、「高次脳機能障がい」をご存じですか?

 事故や病気などによる脳へのダメージから、思考や記憶、感情や行動に障がいが生じた状態で、だれもがなり得る可能性のある障がいです。

 しかし、見た目からはわかりにくくいため、周囲の理解が得られにくく、本人や家族の負担も少なくありません。

 この機会に、高次脳機能障がいについて、一緒に考えてみませんか。

高次脳機能障がいの主な原因は?

 〇外傷性の脳の損傷 (交通事故、転倒、転落など)

 〇脳血管障がい (脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)

 〇その他 (脳炎、低酸素脳症、脳腫瘍など)

主な症状は?

 〇記憶障がい

 新しいことが覚えられなくなったり、少し前のことを思い出せない        

 〇注意障がい

 集中できない、気が散りやすい                          

 〇遂行機能障がい

 目標や計画を立てて実行し、結果に基づき行動を修正することが難しい

 〇社会的行動障がい

 感情や行動のコントロールが難しい

 

その他にも、「自分に高次脳機能障がいがある」という感覚を持ちづらかったり、疲れやすかったり、見えているものの認識ができなくなったり、言葉でのコミュニケーションが難しくなったり、さまざまな症状が出ることがあります。

接するときのポイントは?

 〇本人の気持ちに寄り添い、できることや得意なことを発揮できる場を作り、新たな生きがいづくりをサポートする。

 〇「どうしてそのような言動をするのか」「何に困っているのか」を確認し、その人に応じた対応方法をみんなで考える。

相談窓口 ※相談される際は「高次脳機能障がいについての相談」と伝えてください。

 【高次脳機能障がい専門相談ホットライン】

  電話092-944-2011(福岡県障がい者リハビリテーションセンター内)

  ※受付時間:9時15分~12時00分、13時00分~17時00分 土日祝日、年末年始を除く平日

 【福岡県高次脳機能障がい支援拠点機関】

 〇福岡県障がい者リハビリテーションセンター

  〒811-3113 古賀市千鳥3丁目1‐1 

  電話092‐944‐1041

 〇福岡市立心身障がい福祉センター(あいあいセンター)高次脳機能障がい支援センター

  〒810‐0072 福岡市中央区長浜1丁目2‐8 電話092‐406‐2455

 〇産業医科大学病院

  〒807‐8556 北九州市八幡西区医生ケ丘1‐1 電話093‐603‐1611

 〇久留米大学病院

  〒830‐0011 久留米市旭町67 電話0942‐35‐3311

福岡県内の家族会について

  〇NPO法人 福岡・翼の会            電話 0927320539 (平日10時00分~16時00分)

  〇高次脳機能障害「ぷらむ」          電話 0929287878 (事務局 牛島かつ子)

  〇高次脳機能障がい者の会「エール」 電話 0932934841 (事務局 佐々木千代子)

  〇高次脳機能障がいを考える会「虹」  電話 08032264033 (代表 石井朱實)

 

【南筑後保健福祉環境事務所こころの健康だより第3号】高次脳機能障がいについて」 [PDFファイル/367KB]

 

【お問合せ先】

福岡県南筑後保健福祉環境事務所 精神保健係

場所:福岡県柳川市三橋町今古賀8ー1(福岡県柳川総合庁舎1階)

時間:平日朝8時30分から夕方5時15分

電話:0944-72-2176

ファックス:0944-74-3295

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)